○○感想文記
管理人が日々の中で見たり読んだり感じたりした、あらゆるものの感想をツラツラと書き綴っていく日記です。
スポンサーサイト
【定期】紙芝居承ります。【宣伝】
一週間前
2015/04/09 Thu. 23:19
category:未分類
本番一週間前となりました。
日々の稽古で少しずつの前進、面白いものに仕上がって来ています。
気軽にご覧いただける作品です。是非とも足を運んで頂きたいと思います。
それと、御席の方が残り少なくなってきております。
お手数ですが、ご予約はお早めにお願いいたします。
4/18(土)昼の回 一般予約完売しました。
私に予約下さればねじこめます(笑)
以下公演情報。
『シャンブル・マンダリン』
【ストーリー】
舞台はパリ・サンラザール駅のとあるホテル。訪れるのは訳ありのおかしなお客たち。
おかしなボーイ、おかしなメイド、意地悪支配人も加わって、繰り広げられるのは陽気なラブコメディ?
それともサスペンス? そして待ち受ける不思議な結末は!?
※
「シャンブル・マンダリン」は「フランスのヒッチコック」とも呼ばれるロベール・トマによる連作集。
倉石氏が出演した1995年銀座セゾン劇場の公演では、主演女優の一人7役が話題となった。
【タイムテーブル】
2015年4月17日(金)~19日(日)
4月
17日(金) 19:00
18日(土) 13:00/17:00
19日(日) 13:00/17:00
【劇場】 座・高円寺2(杉並芸術会館 B2F)
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2
JR中央総武線「高円寺」駅北口より徒歩5分
【チケット】 2015年2月1日(日)発売!
一般前売4,800円/当日5,200円
【チケット予約】
2015年2月1日(日)受付開始取り扱い:カズマプロダクション
チケネット:ticket@types.jp
オフィスフォン : 090-1852-5716(受付時間 10:00~18:00)
※ご予約の際、お名前、日時、枚数をお伝え下さい。
※公演当日のロビー受付開始は開演45分前、開場は開演30分前です。
あなたの周りの世界は見えたままとは限らない
2015/01/30 Fri. 03:39
category:未分類
Map-based Mobile MMORPG、略してMMMMORPG というジャンル。
ヨーロッパで発見された謎の新エネルギーXMを巡って、人類同士「Enlightened(覚醒派)」と「Resistance(解放派)」に分かれて、ポータルと呼ばれるXMが漏れ出すパワースポットを奪い合う、世界規模の陣取りゲーム。
ゲームの舞台は私たちの住んでいる世界そのもの。故に世界規模。
神社仏閣、特異な建造物、オブジェなどなど、あらゆる所からXMが漏れ出しています。
プレイヤーは自らその場へ赴く必要があり、そこでポータルを攻めるか守るか等の行動を問われます。
最近のアプリゲームでは行動力という数値が存在していますね。
時間で回復し、数値があればゲームをプレイできるというヤツです。しかしIngressでは存在しません。しいて言うなら貴方の体力そのものが行動力に相当します。動けるならいくらでもゲーム続行できるのです。
あとはスマホの電池次第、でしょうか(笑)
今日奪ったポータルが、明日敵に奪われる、このドキドキと、自分の近くにプレイしている敵か仲間がいるという感覚が非常に楽しませてくれます。
脱引き篭もりゲームです。
理解が進むと、あちこちのポータルにお出かけしたくなります。
自分のポータルが真夜中に誰かに襲撃されると、飛び出して行きたくなります。
世界がちょっと違った風に見えます。
自分の行動範囲が敵勢力だったりすると、少し落ち着かない気分になります。
いつものスマホが、異世界のアイテムに見えてきます。
私も今年の元旦から、知り合いの勧めで始めました。
言語は基本英語ではありますが、日本ユーザーも多いので説明してくれるサイトも沢山あります。
実際そんなに難しい事は言われていません。
そこさえ越えてしまえば、貴方も世界を二分する戦いの当事者です。
日本でもジワリジワリと人気が高まっているようです。
先日まで何も無かった所がポータルになっていたりします。ローソンが提携しているのには驚かされました。
伊集院光さんがラジオで紹介していたそうです。
運営が日本まで来て、大規模なイベントも去年開かれています。
さぁ、少しでも興味が湧いたなら、貴方も始めてみませんか?
BGM Absolute Soul
残り一週間。
2015/01/14 Wed. 00:20
category:未分類
・・・遅くなりましたのでこのようなご挨拶で勘弁して下さい。
もうすぐ、ハムレットの幕があがります。
緊張感すでに半端ないです。モンハンやらずにはいられない程に!
…嘘です。
日々、パズルのピースが一つずつハマっていく感覚がたまりません。
緊張感のある稽古の中、他の役者さんの芝居を見ているだけでニヨニヨしています。
その内、誰かに「弛んでるぞ!」と怒られるかもしれません。
手前勝手な話ではありますが、紙芝居で少しずつ鍛えてきた物と、今まで足りていなかった物が、ようやく噛み合って、役者として前に進んでいる感覚が産まれてきています。
それでも「全然ダメだ!」と言われてしまうのだろうなぁ~と、思いつつも精一杯やらせて頂きます。
少し速い情報ですが、4月に元宝塚の方や有名な役者さんと共演させて頂ける事になりました!
何か、今年は舞台の方向で飛ばしまくってます。
BGM SUPER∞STREAM
以下、公演情報。
●ハムレット
【作】
W・シェイクスピア
【プロデューサー・構成・演出】
パク・バンイル(日本演出者協会)
【Story】
デンマーク王の急死に伴ない、王の弟・クローディアスは王妃と結婚し、跡を継いでデンマーク王の座に就く。
父である先王の死と母の早い再婚とで憂いに沈む王子ハムレットは、従臣から父の亡霊が夜な夜な城壁に現れるという話を耳にする。
その夜城壁に向かったハムレットは、その亡霊に出会い、ある事を告げられる・・・・・・
【タイムテーブル】
2015年1月20日(火)~22日(木)
20日(火) 19:00
21日(水) 14:00 19:00
22日(木) 13:00 17:00
【劇場】
座・高円寺2(杉並芸術会館 B2F)
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-2
JR中央総武線「高円寺」駅北口より徒歩5分
【チケット】
2014年11月24日(月)発売
一般前売 4,000円 (当日 4,500円)
以上。
※ http://www.types.jp/ より一部抜粋
ご報告
2014/10/09 Thu. 03:06
category:未分類
2.エキストラ出演の映画『想いのこし(原作:彼女との上手な別れ方)』が11/22公開。
3.とあるユニットのPV撮影のお手伝いをしました。革靴ダメにしました。
4.もうすぐ6年目になります。紙芝居授業。特別非常勤講師というお役目を頂戴いたしました。
5.来年、シェイクスピアやります。
私は生きています。